Mozilla Party JP 7.0

Darin Fisherさめによるセッション

今回の目玉はDarin Fisher@{mozilla.org,google.com}さめによるFirefoxの技術的なセッションでした(KENZ的には、ですが)。
内容としては:

  • 2.0、3.0の紹介。何が入る(予定な)のか、とか。
    • Placesとか、XULRunnerのこととか
    • 3.0はベクターグラフィックスエンジンcairoを使ったものになる、とか。(cairoについてはもうちょっと説明があればよかったと思う…。)
  • Mozilla(Firefox)を支える基盤技術の紹介
    • XUL, XPCOM, XBLの紹介(ちょっとマニアックだった。桃井さんも省いてたけど、わかる人にはわかるし、わからない人はチンプンカンプンだったかも)
    • JSでXPCOMコンポーネント作れるんだぜ!みたいな感じ

まあ、知ってることが多かったのですが、XULRunnerについて疑問におもっていたことを聞いてみたら答えてもらえました。うれすい。(英語できりゃーよかったんだけど、だめなので桃井さんのお世話になりました(汗))
質問内容:これからはFirefoxやらThunderbirdやらいろんなXULアプリをXULRunnerの上で動かすという方向に行くと思うんですが、それぞれ含むバイナリコンポーネントが違う(メール関係のバイナリコンポーネントThunderbirdにしか必要ない)とかあると思うんですが、そのあたりはどう解決されるのでしょうか?(buildconfig問題)
回答:XULRunner(XRE)には、もっとも基本的な共通コンポーネントだけが含まれ、FirefoxThunderbirdなどそれぞれが必要な追加コンポーネントを含むというような構成になります。今XULRunnerまわりで努力しているのは、うまく共通コンポーネントを切り出す(依存関係を整理してるってことかな?)ことです。

GomitaさんによるScrapBook拡張機能のセッション

なんというか…、Firefox版の『紙』です。が、すげー。よくできてる。作り込みの度合いにも、実現されている機能にもびっくらこきました。
なんというか、天才いますな。最近拡張機能なんて全然作っても使ってもいなかったので、ちょっと感動しました。
…結局、今もまだ使っていませんが。なんというか、nightly追っかけをやってる時点で、ちょっと拡張機能のことは諦めているというか忘れてるんですよね(ぉ
最近はnightlyもいろいろゴタゴタしてておもしろいし。
拡張機能で実現されることもおもしろいですが、洗練されて本体に組み込まれてくれると楽でいいです(ぉ
Piroさめは、拡張機能がFirefoxの本質だ、とかやっぱそうじゃないかも、とかいってますが、個人的には拡張なんて、ほとんどの人は雑誌で紹介されてからちょっと入れてみてバージョンアップして動かなくなったらそのままとかそんなもんなんじゃねーの?とか思ってたりするので、デフォルトで適度に便利だといいと思います。
(最近ツールバーカスタマイズもだるくてやってないデフォルト主義者のコメント。でもbbs2chreaderは入ってたり。)
いろんな拡張機能が作れる柔軟性をもっているっていうことが、Firefoxが進化しやすいというか、イノベーションのためのコストが低いというか、いいことなんじゃないかなとかつぶやいておきます。
XULも結局のところ、複数プラットフォームによいブラウザ(やそれに類するもの)を提供しようと思ったら、そのためのXUL+XPCOM+JSという枠組みを作っちゃうのが最小コストだという判断から始まっただけだと思うし。

Piroさめの悪意ある拡張機能を作ってみたセッション

で、そのPiroさめのセッションです。おもしろかったです。プレゼンも内容も。残念ながらあんまり拡張機能を入れないKENZとしてはあんまりガクガクブルブルできなかったですが、いい加減場慣れしてきたPiroさめがいい味出してくれてました。
悪意ある拡張機能そのものも、なんというか、がんばったな、というか、よくやるな!っていうか…。
もうPiroさめの拡張機能はこわくて試せないな、というか(副作用

宴会とか

例によって知らない人多くて難儀しましたが(相変わらず人見知りですな)、まあなんとなくいろいろ喋ったりしました。主に印象に残っているのは、お酒がはいってハイテンションな秀の介さんがやけにサッカーとかの話題を俺にあつく語ってきたこととか、餃子の話もりあがってたりとか、中野さんと田舎トークしたりとか、Katakaiさんはいつも通りのノリだったりとか。…結構狭いですね。
てか、最初takuomixさめが一瞬思い出せなかったです。実は。この場を持ちましてお詫び申し上げておきます。てきとーにクロスプラットフォームな話はした気がしますが(笑
一緒にいってたsugiさんが帰るので、俺もついでに帰ってみました。なぜか歩きで。意味不明ですが。足マジ痛かったですが。皇居まわりとか歩けたのはある意味いい思い出に。

感想

MimicをXULRunnerで、とか、一瞬思いました。ちょうどJSでXPCOMネタともかぶるし。でも、MSN Messengerで満足している自分がいる。
調べたら今はMD5XPCOMコンポーネントもあったりするので少しは楽になってるくさい。
cairoまわりのバグ修正に協力しなきゃなーな雰囲気に。とりあえず、ウォッチはしてます。最近Windowsばっかり使ってるから、cairoのhackとかめんどくせーとかいうと殴られそうですね。
なんというか、JDK+Eclipseってどこでも環境作りやすくてウマーだなあ、と、しみじみ。
Mozillaのビルドもそんな骨でもないはずなんですけどねー。