テストですよー

どんな感じなのか試しですよ。使いよいのかな。そんなに悪くないとは思う。

[Mozilla]Firefox 3系用にょずら欲しい!

http://d.hatena.ne.jp/nyama/20071020/1192841225 とか、 http://maguroban.s41.xrea.com/diary/diary.xcg?Date=20071020#2007102000 とか読んで、俺も俺もと速攻つられてみます。 って書けば頂けるのかどうか知らないのですが…(笑 ググっても見つからず、…

cairoを使うということ

俺は別に中の人でもなんでもないのですが、Geckoがcairoベースになることを肯定的にとらえている一人として、Piroさめのようにどうしてcairoなの?cairoとか変なものにこだわるから、ブラウザとしての進化が遅れてるんじゃないの?(印象訳)という風に感じる…

WebKit 組み込み on Windows

WebKit といえば、最近話題の Safari for Windows のブラウザエンジンなわけですが、 Gecko 組み込みの先達である plus7 さめがそいつを自作アプリ(ってほどには作り込んでないみたいだけど)に組み込むことに成功した様子。 がんばっているなあ…。 Safari …

いつも内容が分からないタイトル。内容見てもわかんないからいいか。

http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=5725 について調べ中。 ConstructFrame() > ConstructFrameInternal() > ConstructFrameByDisplayType() > BeginBuildingScrollFrame() の流れで、overflow: autoの場合はScrollFrameが作られるっぽい。 nsGf…

gecko embedding memo

MOZILLA_STRICT_API

引き続きメモ

もやもやと、Wii Mote APIと類似の方法でWiiリモコンのボタン状態をFlashに伝達してみてます。 実際に動かしてみていると、時折Flash側で把握しているWiiリモコンのボタン押下状態が不整合になって、たとえば、右ボタン押しっぱなしと認識されてしまったりし…

Wiiインターネットチャンネルで、画面の高さからツールバーの有無とワイド画面かどうかを判定する

インターネットチャンネル正式版で何か作るにあたって、画面の幅は800px固定になりましたが、ズームなしと仮定しても、画面の高さは以下のような設定によってマチマチになりました。 ワイド画面かどうか(Wiiの設定) ツールバーを常に表示するようにしている…

Wiiのインターネットチャンネル正式版について

も、一応感想書いておこうかと思います。 ブラウジングする分には結構よくなった感じです。でも、拡大縮小をより細やかにできるようになりましたが、中途半端な拡大率の時の文字はやっぱり汚いです。 なお、ゲームなど作ってみたりする環境として、しんどく…

生存してます、泣いたりしながら。

最近といえば、MOTHER3とか再びやってました。2周目。 このゲーム、結構急かされるのと、先が気になるのとで、1周目はサクサク終わらせてしまったんですが、いろんなNPCと話してなかったりで糸井重里の世界を味わい尽くせてない感があったので、忘れた今頃…

Scripting Wii (3)

WiiリモコンのボタンをJavaScriptで検知するサンプルも作ってみました。Wiiリモコンのボタンを押すと押したボタンの文字の背景色が変わります。 http://dotinterface.net/wii/wii-mote.html同じディレクトリにおいてあるwii-mote.jsでいろいろやってますが、…

Scripting Wii (2)

とりあえず、canvas要素で時計を作ってみた。 http://dotinterface.net/wii/clock.html しかし、Wii実機で動かすと時針の位置がおかしい。調べてみると、new Date().getHours()が16時なのに7を返すではないか。これは…UTC…?あと、ふと気になって調べたこと…

Scripting Wii

2chの某スレでキーコードテストを踏んだことで、HOMEボタン以外のすべてのキーをJavaScriptでとれることはわかりました。 ちなみに、B+−12などのボタンは押すとデフォルトの処理を行う(たとえばBを押すとスクロールとか)ので、それをキャンセルし…

canvas要素 @ Wiiインターネットチャンネル

Wiiにインターネットチャンネルお試し版が来ました! というわけで、恐らく搭載されているのはOpera 9 for Devicesのはず。 インターネットチャンネルでは、AJAXなものも結構動く(とりあえずGmailは確認しました。)し、上記リンク先では、canvas要素にも対…

1チップMSX 届きました。

というわけで、購入していた1チップMSXがついに届きました。 とりあえず何をするわけでもなくMSX BASICのショートプログラムを探しては打ち込んでみてるわけですがw カートリッジはすべて実家にあるのでまた今度ですね。 なんかうきうきしますが、多分1週…

Reflow Branchメモ

フレームを使っているページで、タブバーが出たり消えたりすると、タブバーが消えたときにフレーム全体の下に隙間ができたり、タブバーが出てきたときにフレーム全体がやや下にずれたりする。 タブを切り替えると直る。以上メモ。 ちゃんと報告しようよ>俺

Reflow Branchメモ

Reflow Branchを使ってて気づいたこと。 Downloadsダイアログで、[Clean Up]を押しても、即座に消去されてないように見える。一旦ウィンドウで隠してやると消えてるので、再描画がうまくかかっていないっぽい。(trunkでは起きない) 詳しくは調べてないので…

Minefieldメモ

表示が気になったサイトをメモするコーナー。ちなみにWinXP nightly。気が向いたらbugzilla queryの予定。 http://www.wxwidgets.org/docs/tutorials/hello.htm 最初のpre以前と以降とで段落のフォントが違う。pre以前では英語フォント(Arial?)が当たってい…

Mozilla界隈とDebian界隈で揉めてる(てた?)Firefoxのブランディング問題について

感想。今やMozilla Corporation(以下Mozilla Corp)は昔(Mozilla.orgとNetscapeが歩調をあわせていた時代)のNetscape Communicationsなんでしょうし、Mozilla FirefoxはNetscape Navigatorのような位置づけになったのだと思いました。 企業(Mozilla Corp)が…

ほへと数秘占術

知り合いがやってて気になったのでやってみた。生年月日を入力するだけなのだけど、意外とズバリなところを突かれている気もするし、気のせいかもしれない。面白いかも。

Fedora Core 6 test 3

とゆーわけで、入れました。 今すでに固まってます。一晩。 普通に入れれば一応起動するのですが、xorgの設定を弄ったり、Compiz使うようにしてみると、再ログイン時に死亡します…。 Compizを有効にする でもやっぱり一番面白いのがCompizなので使い方と感想…

今日の初めて知った! Fedora Core 6 test3

いや、コーナー化しません。そして多分毎日書いたりもしません。 今日初めて知りました。Fedora Core 6 test3がすでに出ていたことを! すでにtest3でGNOME 2.16が入っていることを! しかもCompiz(OpenGLを使ってイカス表示をしてくれるウィンドウマネージ…

任天堂Wiiは25,000円で12月2日発売

というのはさておき、任天堂周辺で14日発表されたいろんな情報が公開されました。みててワクワクします。12月まで待ちきれないといった感じです。 公開された情報はこの辺: Wii [ウィー] Wii.com JP 今回明らかになった情報でアツイのはこの辺: Wiiチャ…

ProjectMSX

今度こそ。まー、FPGAで本気で遊びたいならもう既に評価基板を買っているはずで、これ買ってもMSX BASIC動かして懐かしんで終わりの気はします。

Eclipse on Swingサイト+SWTSwingサイト(リニューアル)

http://eos.sourceforge.net/ http://swtswing.sourceforge.net/ EclipseをSwing上で動かすプロジェクトと、そいつが使ってるSWTのSwing実装のプロジェクト。 後者は一時期参加してましたが、最近はさっぱりです。 そろそろβっぽく色々動き出してきたような…

Web Designing: 第一回 Webの常識統一試験 Webダイジェスト版

やってみた。3回目で95点でよーやくバナーもらえた。わかんないのは結構トリビアばかりだった。

Wiiの秘密を妄想する

昔からゲーム機は任天堂ハードを贔屓にしてきた俺(FC,SFC,N64,GBM,DS)ですが、任天堂の次の据置ゲーム機であるWiiにももちろん期待と妄想を膨らませています。 2005年にレボリューションという名前で発表されたそのころ、ふーん、次のハードがでるのかくら…

Eclipse 3.3 M1

出ました。早いです。いつもhttp://download.eclipse.org/eclipse/downloads/drops/R-3.2-200606291905/new_noteworthy/eclipse-news.htmlではSWTの新機能ばかりチェックしてますが、今回もなかなか良さそうな新機能が追加されています。 GTK+版での印刷サポ…

追記

↑の件。よくあがる話として、Mono(なりDotGNU(懐かしい))で.NETなんかLinuxにもってこなくても、Javaがあるからいいじゃんという話がある。C#やVB.NET同様に、確かにJavaも生産性の高い言語だし、GTK+やGNOMEに対するバインディングも存在する。 でもOSS…

Gtk#とTomboyがGNOMEの一部に

http://tirania.org/blog/archive/2006/Aug-05-2.html Monoも同時にGNOMEの一部になる予定、らしい。めでたい。 一応説明しておくと(わかる人にしかわからない説明だけど・・・)、MonoとはLinux上で.NET環境を提供するもので、Gtk#はMonoと一緒に配布され…